泉佐野市の終活・相続/クラウド会計に強い高井俊明税理士事務所です。
投稿を閲覧いただきありがとうございます。
昨日、日本経済新聞で注目すべき記事が出ていました。
私も今まで経験したことがなく、正直驚きました。
それだけ、新型コロナは警戒すべきことだと改めて感じているところです。
弊事務所でもマスクとアルコール消毒を徹底しています。
『確定申告、4月16日まで延長 新型コロナ拡大で国税庁』(引用:日本経済新聞)
この記事は昨日出たのですが、正式に本日国税庁から発表があったと聞きました。
内容はこれです↓
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020002-130.pdf
要約すると、所得税、贈与税、個人の消費税の申告と納付期限が3/16から4/16まで延長されるということです!
申告期限だけでなく、納付期限も伸びています。
振替納税のかたは、振替日が変更になります。
もともと、所得税は令和2年4月21日、消費税は令和2年4月23日でした。
主な法定納期限はこちら (国税庁)
まだ、日にちは公表されていないので、公表されましたらまたご報告致します。
この措置に伴い、弊事務所では、確定申告の依頼の受付をこの措置同様に延長します。
初めて確定申告をされる方や、税理士に依頼したいけどなかなか見つからないという方、確定申告だけでなく会計のことや経営に関することもご相談したいという方大歓迎です。
難しい専門用語での説明ではなく、可能な限りわかりやすく説明することを心がけていますので、初めての方も安心しておまかせください。
弊事務所は、親切、丁寧、親身な対応を心がけております。
泉佐野市・熊取町・貝塚市・岸和田市で終活・相続/クラウド会計、確定申告のご相談なら高井俊明税理士事務所にお気軽にご相談ください。
高井俊明税理士事務所
大阪府泉佐野市高松南3丁目1-41テルーナ第一ビル402
072-425-8577